Yabu.log

ITなどの雑記

IEEEなどの標準化周りの話

雑談でIEEEの話になった時、 ネットワークの規格のことでは?と言われ ぼんやりと、標準化をやっている団体、ということは知っていたが、 詳しく知っているわけではないので特に説明することができなかった。

IEEEとは?

The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Incの略。 電気工学・電子工学技術の学会。 標準化がメインの活動というわけではなく、普通の学会同様、 論文の査読や賞の付与も行っている。(むしろこっちがメイン?)

IEEE802シリーズ:ネットワークの規格

※ちなみに、3GPやLTE等、日本の携帯回線でよく見る企画は3GPPが標準化を行っている。

IEEE754:浮動小数点計算の標準規格

浮動小数点の計算誤差などの話の時によく見る。 現在ほとんどのコンピュータはこの方式を採用している。

IEEE829:テストドキュメントの標準化

テストの本を読んでいるときに目にしました。

他よく使う技術の標準化等

身近な技術の標準化を調べたが、IEEEがかかわっているものは意外と少ない。 (インフラ屋とかならもっと身近な存在なのかな?)

ISOでの仕様策定は非常に時間がかかるらしい。 IETF:RFCで緩やかに決まっていく。(ネット時代らしい標準化の在り方?)

*1:WiFiの登場は、WEPのセキリティ代替手段(WAP)を普及させる必要があったからではないだろうか?WiFiの必須要件としてWAP2が必要とされていることからそう思う。